その他いろいろ カルトナージュって伝統的な手芸みたいですね。 最近、友人がいろんな習い事をしている様です。しかも、ちょっとセレブな感じの習い事です。ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク羨ましいです♪♪カルトナージュ(Cartonnage)と言って、 厚紙で組み立てた箱などに紙や布を貼り付けて仕上げ... 2014.07.23 その他いろいろ
その他いろいろ 知人の息子さんが医学部はいりました~(*^_^*) 知人の息子さんが国公立医学部はいりました~(*^_^*)いいなぁ~将来はたぶん きっとお医者様ね 前途洋々現役で合格したみたい。やっぱり大阪市の医学部受験の専門予備校には行ってみたいです。医学部受験の専門予備校というもで、医専と呼ばれている... 2014.07.22 その他いろいろ
その他いろいろ 後輩の心配事・・・ 会社の後輩で入って半年の5つ年下の子が居て‥その子は本社と別に借りてる倉庫が主な仕事場で私とは週に1回ぐらいしか会いません。本社の仕事も覚えてもらって、毎日ぐらい本社へ来て頂きたいのですが…本人は倉庫の方が自分のペースで仕事が出来て、ネット... 2014.07.21 その他いろいろ
美容・健康 気功 気功(きこう)という言葉は聞いたことあるけどどんなもの?ちょっと調べてみました気功とは、中国伝統の民間療法、代替治療である(Wikipediaより)もう少し噛み砕くと、「気功」とは「気」(生命エネルギー)によって、自己の免疫力、治癒力や調整... 2014.07.20 美容・健康
おでかけ・食べる 伊勢神宮奉納全国花火大会~ 明日は、『第62回伊勢神宮奉納全国花火大会』へ行ってきます~。毎年ながらすごい人たちです。近所の駐車場は、すぐ満車になるのと帰る時に、全く車が動かないので伊勢市駅の近所の駐車場へ車を入れて一駅電車で山田上口駅で下車して歩いて会場へは行ききま... 2014.07.18 おでかけ・食べる
その他いろいろ やっぱり手に職の時代ですよね・・・ 最近、仕事の景気が悪くなってきたので他の仕事をいろいろ探してるんですがなかなか見つからず・・・。やっぱり手に職の時代ですよね・・・。友人も同じことを思ったみたいで、友人はなぜか『看護婦になる!』なので将来、40歳くらいから看護学校に行くみた... 2014.07.18 その他いろいろ
おでかけ・食べる 金閣寺 久しぶりに世界遺産、金閣寺行ってきました。という友達がいまして(笑)金閣寺の金色はまばゆいばかりの金ピカで超感動したらしいです。しかも本物の金、金箔をはっているらしいです。写真ではちょっとわかりくにくけど、ほんとにまばゆいばかりにピカピカ ... 2014.07.17 おでかけ・食べる
その他いろいろ パソコンがつぶれてしてしまいました・・・。 最近、パソコンの調子がおかしくっていろいろしてみたんですが、なかなか調子が良くならない・・・・どうしたら、いいのでしょうか??新しいパソコンを買うのは、高いし、もったいなし・・・。ネットでいろいろ探してたら安くで直してくれるところもあるんで... 2014.07.17 その他いろいろ
その他いろいろ 共感力! twitterをにぎわしていた話題ですが今も残っている言葉に「共感する力を身につけましょう」というのがあるそうです。「共感と同感は違います。共感するために相手と同じ意見にならなくてもいいんですよ。友達に『お腹痛い』と言ったら『それは辛いね』... 2014.07.16 その他いろいろ
おでかけ・食べる とうとう単身赴任 以前ご近所に住んでいたお友達は3年に1度ぐらいの割合であちこちに転勤を繰り返す転勤族でした。出身はご夫婦ともに福岡の方でしたが、次の転勤先の鹿児島で子供さんが私立の中学校に合格(あのラサールですよ すごい!)したので、そこでマイホームを買わ... 2014.07.15 おでかけ・食べる