その他いろいろ お犬様お猫様 かつて徳川綱吉が発した生類憐れみの令は、日本史におけるトンデモ法として悪名を欲しい儘にしています。まあ最初のうちは善政だったとかも言われていますが、動物を人間より上に置いた監視社会ディストピアと成り果てたわけですから結局はおおむねイメージ通... 2016.01.05 その他いろいろペット
ペット ポメラニアンにも保険は必要でしょうか。 我が家では「動物は飼わない」という暗黙のルールがあります。子供が生まれるまでは、うさぎやハムスターなどの小動物を飼っていたんですが、やっぱり小動物もそうですが、人間ほど長生きする動物ってペットとしてはいないんですよね。だからどうしても死に目... 2016.01.04 ペット
その他いろいろ 恋バナ…いや結構重かった 職場のA君(20代前半)と雑談をしていた時のこと。「今、子持ちの女性と付き合っているんです」とイキナリのカミングアウト。聞けば彼女はもともと先輩で元の旦那さんとも面識のあったとか。彼女が離婚してからもずっと友人だったそうですが、今年の春ごろ... 2015.10.13 その他いろいろ
その他いろいろ 一人でやった方が楽なこと ふぅ、先日は疲れました。パートに行ったのですが、ちょっと(ーー;)苦手な人と一緒でして。礼儀正しく親切なのですが・・・。例えば、私が出しっぱなしになっていたお菓子を片づけようと袋を持った途端、「僕がやります!」と言います。一見優しいじゃない... 2015.09.05 その他いろいろ
その他いろいろ 実家の酒屋のホームページ制作 実家の古い酒屋を改装することになり、いろいろと準備に(ーー;)追われています。改装と言っても修繕みたいなものですね(^_^;)笑。このままだと地震が(+o+)怖いというのもありました。でもせっかく改装するならと<(`^´)>宣伝しようと思い... 2015.09.02 その他いろいろ
おでかけ・食べる 雨の日 今日は朝から雨が降っています。しとしと降り続いていて、少しだけ涼しい感じです。本当ならこんな雨の日には出かけたりせずにずっと家ですごしたいところですが、ちょうど給料日だったのでお金をおろしに銀行に行くことにしました。自宅から徒歩5分の距離に... 2015.07.02 おでかけ・食べる
おでかけ・食べる 着物が必要な行事のときは着物レンタルで 日本人といえば伝統衣装は着物を思い浮かべますが、最近は冠婚葬祭や何かの目出度い場所でしか、着物を着る機会がありません。一昔前はどこの家庭でも、昔ながらの着物を着ていたというのに。だから自宅のタンスにも着物を置いてないという人は、年々増えてい... 2015.07.01 おでかけ・食べる
おでかけ・食べる おいしいトースト 友人がパン屋さんで食パンを一斤買って(>_<)食べきれないというので、3分の1くらいを譲り受けてきました。食べきれないのなら初めから一斤まるごと(;一_一)買わなければいいのにと思いましたが、どうやら、なかなか行く機会がない遠くの有名店まで... 2015.06.11 おでかけ・食べる
その他いろいろ 見た目はただのペンキなのに遮熱塗料 無いと(>_<)不便だけど利用頻度の低い物は、押し入れやクローゼットに適当に詰め込んでいたのですが、収納スペースが(^_^;)若干手狭になってきたので、庭の一角にプレハブ式の物置を設置しました。縦180cm×横90cmのスチールラックを壁際... 2015.06.10 その他いろいろ住まい
その他いろいろ 情報通な友人 先日、久しぶりに友達とランチに行きました。子供の習い事を通じて知り合ったので、ママ友なのかもしれませんが、私はママを外した友達だと思っています。私はとても人見知りで、学校行事もたくさんの保護者の中に行くことが(>_<)恐怖なので、会社を休ん... 2015.06.04 その他いろいろ