おでかけ・食べる 一覧

阿波踊り

今日のgoogleのトップ画 いい感じですね

「阿波踊り」 「踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ損損~♪」
毎年8月12日から15日までの4日間. 世界にもその名を知られた徳島の夏祭り。

期間中は、街中に阿波おどりのお囃子が響き、 そのリズムに踊り子や見物客の身も心も弾むそうです。

阿波おどりは徳島県を発祥とする盆踊りで、日本三大盆踊りのひとつ。
約400年の歴史があり、夏季になると徳島県内各地の市町村で開催される。

なかでも徳島市阿波おどりは国内最大規模で最も有名であり、四国三大祭りに数えられる。 らしいですよ。
すご~い伝統の盆踊りだったんですね(*^▽^*)

images


仙台七夕祭り 

8/6~8/8は仙台の七夕祭りが開催されていますね。
仙台七夕では、7種類の七夕飾りが飾られ、
それぞれの飾りに意味があるそうですよ。
まだ行った事がないので、行ってみたいで~す ☆。゚・。(人′ω`*)

短冊…学問や書の上達を願う。
紙衣…病や災いの身代わり、または、裁縫の上達を願う。
折鶴…長寿を願う。
巾着…富貴と貯蓄、商売繁盛を願う。
投網…豊漁を願う。
くずかご…飾り付けを作るとき出た裁ち屑・紙屑を入れる。
清潔と倹約を願う。
吹き流し…織姫の織り糸を象徴する。

yjimageSBGQXQNR


京野菜 万願寺とうがらし

manngannji

京野菜 万願寺とうがらし 近頃ちょこちょこ食べてます。

「とうがらし」って聞くと辛いイメージですが、そんなこともなくとても食べやすいお野菜で
最近のお気に入りです。

万願寺とうがらしは、肉厚でボリュームタップリ。長さは15cmくらい、
とうがらしの王様と言えるくらいの大きさです。
みかけによらず、柔らかく、ジャンボピーマンのような甘さと特有の風味があります。
種が少なく、人気のある京野菜です。

今がたぶん旬かな? お店でもよく見かけます。食物繊維、ビタミンCが豊富、
フライパンや網で焼いて、かつお節と醤油をかけて食べるのが一般的なようです。

私は、フライパンで焼いて、最後にほんの少しのみりんとおしょうゆでからめて、
器に盛り、鰹節をかけていただくのがお気に入りです。


東京でも舞妓体験出来る

京都の暑い夏、祇園さん今年は49年ぶりに後祭も復活しました。

幕末に焼失して以来150年ぶりに復帰した大船鉾(おおふねほこ)など 10基の山鉾が巡行したのが、7/24、ついこの間ですね。

この次はお盆の8/16の五山の送り火「大文字焼き」!
京都の暑い夏、存分に楽しみたいですね。

京都といえば舞妓さん!
京都観光では、花街を歩いている舞妓さん達をあちらこちらで見られますよ。
でもお昼間に歩いている舞妓さん達は、どうやら舞妓体験している素人さん達だそうです。
知らなかった~ でもいいですねぇ。舞妓さんになってみるのも 京都の情緒が味わえます(*^▽^*)

京都にはなかなかいけない(涙)というあなた!
京でも舞妓体験できるスタジオがあるんですってヾ(=^▽^=)ノ

東京でも変身スタジオで舞妓になる! 年は気にせず舞妓になる!
見た目もき気にせず舞妓になる!
自分が主人公!
思う存分なりきって楽しんでみるのも一興です。

はんなりと浅草を歩いていると外人観光客さんに写真撮影されるかも?
舞妓さん見てるだけじゃ物足りないかも。
どうせなら自分が舞妓体験なりきってみては!!

他にも日本の文化をお手軽に楽しめるツアーなどが盛りだくさんありますよ。

日本のおもてなしを堪能してみてはいかが!!(*^_^*)


アイスといえば白熊くん(*^▽^*)

九州名物 白熊くんのアイス!

いろんな種類があるけど、どれも美味しい~ ま・い・う・

今日はカップのこれ ↓

sirokumaICE01sirokumaICE

フルーツと小豆たっぷりの白熊ミゾレ人気商品です。

あ~シアワセヾ(=^▽^=)ノ


劇画の日らしいです。

1964(昭和39)年の7月24日に、
青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊したそうです。

白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげるさんや、つげ義春さん等が登場し、
大人向けの劇画ブームの拠点になったようです。

全く知りませんでしたよね~
劇画は、絵とセリフでストーリーを描く表現技法で、
日本の漫画の一分野であり、
現在、一般的にはデフォルメされた作画の漫画に対して、
写実的な作画で青年向けのシリアスなストーリーを
描くものを指して劇画と呼ぶことが多いみたいですね。


伊勢神宮奉納全国花火大会~

明日は、『第62回伊勢神宮奉納全国花火大会』へ
行ってきます~。

毎年ながらすごい人たちです。

近所の駐車場は、すぐ満車になるのと
帰る時に、全く車が動かないので
伊勢市駅の近所の駐車場へ車を入れて
一駅電車で山田上口駅で下車して
歩いて会場へは行ききます~。

そのあたりからすごい人の行列です。

こちらの花火は、近隣の建物が低いので
結構離れた場所からでも
しっかり見えるのでよいんですよ~。

なので、あまりカワベリまで行かずに、
ちょっと離れた場所から観覧できます。

なかなかお勧めですよ。

花火の前にはお決まりの
おかげ横丁で伊勢名物を食べまってから
花火にのぞみます~

75


金閣寺

久しぶりに世界遺産、金閣寺行ってきました。という友達がいまして(笑)
金閣寺の金色はまばゆいばかりの金ピカで超感動したらしいです。
しかも本物の金、金箔をはっているらしいです。
写真ではちょっとわかりくにくけど、ほんとにまばゆいばかりに
ピカピカ キラキラ~だったようです。

26


とうとう単身赴任

以前ご近所に住んでいたお友達は3年に1度ぐらいの割合であちこちに転勤を繰り返す転勤族でした。
出身はご夫婦ともに福岡の方でしたが、次の転勤先の鹿児島で子供さんが私立の中学校に合格(あのラサールですよ すごい!)したので、そこでマイホームを買われたみたいです。
ただ残念なことにやっぱりすぐに転勤で、そこからはご主人の単身赴任で単身引越になってしまいました。せっかく買われた新居には1年も住めず、最初は福岡、今年にはいって滋賀に移動になったらしいです。世の中の単身赴任のパパさん達 お疲れ様&ありがとう(*^-^*) ニッコリ☆

ちなみにそのお兄ちゃんは九大の医学部に見事現役で合格したらしいです!
すごすぎる~

引越し