Ranunculus
Xラナンキュラス 花言葉は、 「とても魅力的」「晴れやかな魅力」「光輝を放つ」
2014/8/11 2021/7/4 その他いろいろ
甲子園がはじまりましたね。 台風でどうなる事かと思いまいたが、 お天気になって良かったですね (*^^)v
子供が野球をしていたものですから、 甲子園が始まるとやっと夏が来た~と いう感じです。 今年はどこが優勝するか楽しみです。(*^_^*)
Senaman
ここのところお中元が届くのはいいのですが、 宅配のお兄さんの配達伝票に、印鑑を押さな ければいけませんよね。 いつも使うシャチハタ印の写りが...
記事を読む
実家の古い酒屋を改装することになり、いろいろと準備に(ーー;)追われています。 改装と言っても修繕みたいなものですね(^_^;)笑。 このま...
先日の暴風雨でベランダの物干し竿の金属製フック部分(フランジ)が 割れてしまったので補修することにしました。 それでこれまで安物のドリルドラ...
最近、オフィス内を改装したので以前と比べて明るくて(*^_^*)きれいなオフィスになりました。 壁紙を貼ったり新しく塗り替えただけなのですが...
お稽古ごとの先生や、ショップの経営者の方は、常連さんや生徒さんに 会員カードを作ってあげたいと思うことがあるかもしれません。 会員カードがあ...
年配になると眼瞼下垂は確実に訪れる症状です。 目蓋が下がって眼球を覆い、目が小さく見えたり細く見えたりします。 見た目の変化だけでな...
twitterをにぎわしていた話題ですが 今も残っている言葉に「共感する力を身につけましょう」というのがあるそうです。 「共感と同感は違い...
ふぅ、先日は疲れました。パートに行ったのですが、ちょっと(ーー;)苦手な人と一緒でして。 礼儀正しく親切なのですが・・・。 例えば、私が...
かつて徳川綱吉が発した生類憐れみの令は、日本史におけるトンデモ法として悪名を欲しい儘にしています。 まあ最初のうちは善政だったとかも言われ...
友人が結婚するので一緒に大阪堺の新築や中古の住宅を探しました。 普通は旦那と探すものだろうと思うのだけど、旦那は海外出張中なので、 暇そうに...